上質なチョコレートケーキはいかがですか?
チョコレートケーキは小さなころから好きだったけど、
美味しいチョコレートケーキはめったに出会わないので
いつの間にかチョコレートケーキを買うことが少なくなったこの頃。
つい最近、上質なチョコレートケーキ(トレゾー)を見つけたので
ご紹介します。
CLIOLLO(クリオロ)というスイーツブランドのチョコレートケーキです。
オーナーシェフのサントス・アントワーヌという方は
先日、紹介したヴァローナチョコレート
上質なフランスの老舗チョコレート~ヴァローナ~ - 素敵で豊かに暮らしたい。
の「ヴァローナ・ジャポン(東京)」で技術指導やレシピ開発に携わり、
世界の様々な賞を受賞されている方です。
これを知らずに、チョコレートケーキを食べて
「うわっ、これおいしくない!?」
と思い、ネットでググったらまさかのヴァローナ出身の方で。
なので、前から美味しいと思っていたヴァローナチョコレートの記事の
後にこの話題を書かせてもらいました。
クリオロでは様々なケーキやチョコレートなども販売されていて、
今回食べたのは、「トレゾー・ナチュール」です。
大きさが小さめなので、オンラインショップでは
2~3名用となっていましたが、
4等分しても濃厚なので、十分満足感あります
(お腹ではなく気持ち的にですが)。
お味はしっかり甘いんだけど、しつこくない、
少し甘さ控えめよりな上品な甘さかなと。
カカオの香りがふわっと香り、微かに嫌ではない酸味が
チョコレートケーキ特有の重さを軽くし、
次の一口も早く食べたいと思わせる余韻を生み出します。
クリオロでは「幻のチーズケーキ」も売られていて
そちらも食べました。
しかし、私も夫もりくろーおじさんのチーズケーキ派だと。
しかし、このチョコレートケーキは美味しいです。
他にもオーナーシェフが世界コンクールで受賞した
ケーキなどもオンラインショップで販売しているので
そちらもいつか食べたいです。
しかし、このチョコレートケーキに関して、
夫と意見が別れました。
夫は「う~ん、普通に感じるけど。上質なケーキっていうことはわかる」
だそうです。
夫はチョコレートは好きで、
バレンタインの時期にブランドチョコレート
あれこれ食べ比べたときに、最終的に似た感想を持ったので
今回はなんでなんだろうと不思議です。
本人は「チョコレートは好きだから、何でも美味しいって思うのかな」
と本人も煮え切らない様子でした。
人それぞれの好みがあるのかな~と。
でも上質ということだけはわかるので、
上質なチョコレートが食べたい方はぜひどうぞ~。
追記:2020.1.8
今日、木村拓哉さん主演の
「グランメゾン東京」の最終回(2019.12.29)の録画してたものを見ました。
ドラマは内容が凝られていて面白かったですね!
最終回の最後らへんに、天才パティシエの女性に
恋敵?だった女性が「お詫びに」と渡した
美味しいスイーツとして登場したのが
クリオロのケーキでしたよ!
中身はトレゾーかはわからないですが
箱が全く一緒だったので、そうかと
(上に載せてる写真です。ドラマで箱に付いていた
金のゴムは外しています)。
美食がテーマのドラマで採用されたケーキを
先に食べたかと思うとちょっとうれしかったです。