前回、家をきれいに掃除・整理整頓する意志(やる気ですね)を持つ方法を
紹介しました。
家をきれいに掃除する意志を持つ方法 - 素敵で豊かに暮らしたい。
しかし、それでも「こうまでして掃除をやる気がでない~~」という方に
もう一つ提案があります。
「自分が人を招くためのテンションが上がることをやってみる」
です。
例えば、お客さんを呼ぶにあたって、お菓子とか用意すると思うんですよ。
それを自分が食べたいもの、しかもいつもは高くて買い渋るような
ご褒美スイーツをお取り寄せする。
お客さんも喜ぶし、自分も食べたいのでお客さんの訪問が
待ち遠しくなるはずです。
他にも同じように、お客さんにお出しする素敵な食器を
新たに購入するのも一つの手です。
私もお客さんを呼ぶにあたって、
「人生、一度でいいからウェッジウッドをそろえてお客さんを迎えてみたい」
と思い立ち、消費税増税前の駆け込み需要気分もあって
可能な範囲でですが、そろえてみました。
招いたお客さんたちも喜んでくれ、自分たちもその後、その購入したウェッジウッドを
時々使い、豊かなひとときを過ごすことができています。
こうやって、お客さんを招くテンションを高めて、
お客さんを招こうとすると、家は綺麗になるし、
自分の生活も豊かになるし。
「面倒」と思うより、「楽しみ~」と思えるように
持っていければしめたものです。
ご自身に合った、楽しみ方をあれこれ想像するだけでも楽しいですよ!